[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]この記事では、シングルマザーでも副業で始めやすい在宅ワークを紹介していきます。[/st-point]
[st-kaiwa1]副業で在宅ワークを始めたいけど、何を選べば良いか分からないしどうやって始めれば良いんだろう…[/st-kaiwa1]
こんな疑問を持つシンママは、是非参考にしてみてください。現役シングルマザー・専業在宅ワーカーの筆者が詳しく解説していきます!
この記事で分かること
- シンママは在宅ワークで収入源を増やしておけば安心
- 初心者でも挑戦しやすいシンママ向け在宅ワーク3選
- 在宅ワークをスムーズに進めるための勉強法
シングルマザーは在宅ワークで収入源を増やすべき
シングルマザーは一家の大黒柱として家計を守っていかなければなりませんが、身一つで育児・仕事を両立させるのはそう簡単ではありませんよね。
[st-kaiwa1]子供が熱を出すたびに欠勤して給料が減る…そもそも稼げる仕事に就けていない…。[/st-kaiwa1]
新型コロナウイルスが感染拡大した今回だって、コロナの影響で収入が減少したり、失業したり、絶望的な状況になったシングルマザーも少なくありません。
このように、シングルマザーは満足に働くのが難しい上、人生何が起こるかわからない、常に不安定な状況にいるわけですが…
在宅ワークで収入源を増やせば生活が安定するだけでなく、上記のような不安が解消される上、自分のスキルアップだって望めます。
[st-kaiwa3 r]在宅ワークを本業にすることだって、そう難しくはありません。[/st-kaiwa3]
シングルマザーだからこそ在宅ワークで収入減を増やし、今後の人生に賢く備えるべきなのです!
シングルマザーでも挑戦しやすい副業在宅ワーク3選
では早速、副業初心者のシングルマザーでも始めやすい在宅ワークを3選を見ていきましょう。
シングルマザーにおすすめの在宅ワーク①webライター
シングルマザーにおすすめの在宅ワークの1つ目が、筆者も本業として取り組んでいる「webライター」です。
webサイト上の文章を書くお仕事で、完全在宅でも正社員で働く以上の収入を目指せるので、フリーランスも夢ではありません。
[st-kaiwa3 r]という私も副業で未経験からwebライターを始め1年以内に独立→今では介護職パート時代の3~4倍の収入を得ています。[/st-kaiwa3]
主婦の副業としても人気が高く、1日1時間でも時間を取れるなら挑戦してみる価値があるでしょう。
なお、webライターの始め方や収入目安、仕事の取り方は以下で紹介しています。
[st-card myclass=”” id=”1361″ label=”CHECK” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”off” thumbnail=”on” type=””]
ブロガーはあまりおすすめしません
webライターと似たようなお仕事に「ブロガー」がありますが、シングルマザーの副業在宅ワークとしてブロガーはあまりおすすめしません。
なぜなら、ブロガーは稼げる金額が無限大で夢があるものの収益化までに時間がかかる上、確実に稼げる保証がないからです。
[st-card myclass=”” id=”2868″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”off” thumbnail=”on” type=””]
なので、在宅ワークで確実に収入を得たいシングルマザーには、”作業した分だけ稼げる”webライターの方が現実的でしょう。
シングルマザーにおすすめの在宅ワーク②クラウドソーシングのタスク案件
そして2つ目は、クラウドソーシングのタスク案件です。
クラウドソーシングといえば、”仕事をしたい人”と”仕事を依頼したい人”をweb上でつなぐサービスですが、クラウドソーシングには数分で完了するような「タスク(作業)」案件も豊富にあるんですね。
例えば、以下のようなお仕事が募集されています。
- データ入力
- アンケート回答
- モニター
- レビュー投稿
- web検索作業
- インターネットショッピングの出品作業
タスク案件の魅力は、今すぐ誰でも始められてちょっとした隙間時間を有効活用できることでしょう。
クラウドソーシングの登録は無料
なお、クラウドソーシングの登録は無料であり、5分もあれば完了します。
上述したwebライティングのお仕事をする場合も登録が必須なので、気になる方は今すぐサクッと登録しておきましょう。
クラウドソーシングでは、他にも色々なお仕事が募集されています。自分にぴったりの在宅ワークを探したい人も、是非活用してみてください。
シングルマザーにおすすめの在宅ワーク③転売(せどり)
特別なスキルなく誰でも挑戦できる在宅ワークといえば、転売(せどり)でしょう。
仕組みは簡単で、安く買ったものを高く売る。それだけです。特に、主婦やシングルマザーの間では「メルカリ転売」が人気ですね。
転売は、普段からメルカリやヤフオクを使っている方なら難なく挑戦できるメリットがありますが、始める前の情報収集は必須でしょう。
以下で転売に特化した本を紹介しているので、気になる方は読んでみてくださいね。
世界一やさしい メルカリ転売の教科書1年生
「古着転売」だけで毎月10万円―メルカリでできる最強の副業
なお、転売ヤーさんのブログやyoutubeなどでもノウハウが公開されているので、そちらも参考にしてみると良いでしょう。
在宅ワークをするならweb関係の知識・スキルを身に付けよう!
[st-kaiwa1]どうせだったら本格的に在宅ワークに取り組んで、フリーランスを目指したい…[/st-kaiwa1]
もしもあなたがこのように考えているなら、web関係の知識やスキルを身に付ける(勉強する)のが圧倒的におすすめです。
正直、今の時代はネット。パソコン一台で仕事が完結しますし、パソコン一台で大きなお金を稼げる時代です。なので、webで使えるスキルは絶対に身に付けておいたほうがいいでしょう。
[st-kaiwa3 r]web関係のお仕事なら、働く時間や条件に制限のあるシングルマザーでも、高収入を目指せます![/st-kaiwa3]
テックアカデミーなら短期間でフリーランスデビューできる!
web関係の知識や技術を身に付けられるオンラインスクールはたくさんありますが、中でもおすすめは業界大手の「テックアカデミー」です。
テックアカデミーは、webデザインやプログラミング、動画編集、webディレクションなど、web系専門のスクール。
参照:テックアカデミー
最短1ヶ月で在宅フリーランスデビューが可能な上、PhotoshopやHTMLなら1~2週間で必要なスキルを学べます。しかも、学習は全てオンラインで完結。
専用のメンター(先生)がマンツーマンで指導してくれるので、オンラインだとはいえ学校へ通っているような感覚で、スムーズに勉強できます。
[st-kaiwa3 r]自宅学習なので、現在仕事をしているというシングルマザーでも問題なく学習を進められるでしょう。[/st-kaiwa3]
料金は決してお安くないですが、フリーランスデビューできるまでの技術をしっかりと身に付けられるので、卒業後は副業でもすぐに学習費用を回収できるはずです。
在宅ワークで稼げるようになりたいなら、しっかりと技術を身に付けるのが一番の近道。自分への投資だと思って、スクールの活用も検討してみてくださいね!
[st_af id=”4216″]
在宅ワークはシングルマザーにぴったりのお仕事!
メインの仕事で満足な収入を得るのが難しく、今後に不安を抱えているシングルマザーこそ、在宅ワークで収入減を増やしておけば安心です。
在宅ワークなら子育てと両立しやすい上、子供が体調を崩しても職場へ迷惑をかけることがなく、休みの電話や周囲の目にストレスを感じることもありません。
[st-kaiwa3 r]副業ではなく、いっそのことフリーランスへ転身してしまっても良いですね!在宅ワークで稼げるようになると、正直本当に気楽です。[/st-kaiwa3]
紹介した以外にも在宅ワークで稼ぐ術は数えきれないほどあるので、自分に合った仕事を探してみると良いでしょう。
短期間でフリーランス在宅ワーカーを目指したいというシングルマザーは、オンラインスクールも活用してみてくださいね!
[st_af id=”4216″]
[st_af id=”2610″]